時代を越える原理原則と向き合う

TAG LIST

日々徒然

清々しい気持ち

昨年の8月に書いた記事で、関わってくれたフラクタルを一緒にやっている人がいます!

ひょんなことから、なぜフラクタルに関わってくれたのか?という話になりまして。

僕も明確に覚えている瞬間は、東京のルノアールでフラクタルがやっている案件と、社内キックオフ用に作った資料を見せて、僕が全力で「一緒にやりたい!」とプレゼンしたこと。

コンサル案件を請けるとは?という考え方、スタンスについて話した。
それがすごく響いたと。
その日のルノアールの帰り道に、なぜかわからないけど、すごくテンションが上がったと。

「清々しい気持ちになった」と言ってくれました。

すごく嬉しい!
フラクタルの、僕の話を聞いて、清々しいほどにテンションが上がったと。

ずっと一緒に何かをやりたいと思っていた友人から、そういう言葉をもらえるのは本当に嬉しいのです。

今少しずつフラクタルに関わる人が増えていっている中で、それぞれの人たちとの転機、その瞬間は忘れずに心に刻まれていきますね。

いつもありがとう!これからもよろしく。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
神里優斗

最後の泥沼までお付き合いいたします。事業開発コンサルティングを行うフラクタル株式会社の代表取締役| 時代を越える原理原則と向き合うメディア「縮尺」編集長|

  1. TSUTAYAシェアラウンジ@大阪

  2. 【案件相談が殺到する】案件を紹介いただくエージェント会社との付き合い方〜本質的な顧客は誰か?〜

  3. どこでも営業同行に行きます。フラクタルが営業組織作りでサポートしていること

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP