時代を越える原理原則と向き合う

TAG LIST

存続企業の経営者の在り方

トップが勉強し続ける会社は強い

存続企業の経営者はいくつになっても勉強し続ける。

一流の講師は超一流の講師から学び続けるものだ。

コンサル会社も、医者も弁護士も、教師も、その他の資格業の人たちも・・
「先生」と呼ばれる仕事に就いた人は、
その呼び名が「あだ名」であると知ろう。

「先生」と呼ばれていい気になって、
それが当たり前になったらヤバい。

「社長」も同じ。
周りが社長のことを「社長っ!」と呼んでくれるのは、
そう呼んでおいた方が得であるから。
ようはあだ名なのだ。

「先生」と呼ばれる仕事に就いた人が一流であり続けるためには、
必ず同時に「生徒」でなければならない。

お金を払って、時間を払って、
学び続ける姿勢を忘れた人は、ジ・エンド。

まだまだカッコつけたいと思い学び続ける経営者はカッコいい。
カッコつけたいって思ったっていいじゃないか。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
神里優斗

最後の泥沼までお付き合いいたします。事業開発コンサルティングを行うフラクタル株式会社の代表取締役| 時代を越える原理原則と向き合うメディア「縮尺」編集長|

  1. プールに通い始めました

  2. トップが勉強し続ける会社は強い

  3. ちゃんと故郷を捨てる。

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP