今日3/5(日)は1日、社内のメンバーで集まって「商品開発合宿」を行いました。
@ビジネスエアポート青山の会議室
今までフラクタルは、これと言ったパッケージや明快なサービスを持たず、完全オーダーメイドでコンサルティング業を行ってきました。
会社として月額数十万円のフィーをいただける実績が増えてきた今のタイミングでは、1つの選択肢として提供する明確なサービスラインナップを持っていても良いのでは、と考えたことがきっかけです。
創業当初から「これができます」という営業スタイルは取りたくなかった。
「これがしたい」「これができます」という自社起点ではなくて、顧客の困り事起点でコンサルティングの実績を作っていく。これが考え方の原点にあります。
よく、サービス開発においても「顧客の課題」と、それに対する「提供サービス」という考え方をしますが、顧客の課題というのは明確になっている時点で価値は低い。
営業やコンサルティングを売る人たちにとっては、顧客の課題ではなく「顧客が何に困っているか」から考えなければ話は進みません。
顧客の困っている事象(現象)に対して、できることを付与していく。
実績ができてきたら、それらの実績自体が提供できうるコンサルティングサービスの面(広さ)になるのです。
フラクタルは一定度、その広さを作ることができたわけで、次のステップに進もうとしているところなのです。
<Step1>
顧客の困っていること起点で提供価値を言語化し、まずは実績を作る。
<Step2>
実績の面を広げていく。顧客の売上規模/業界/支援テーマのそれぞれでポートフォリオを作るイメージ。専門性では勝負しない。(コモディティになる)
<Step3>
実績ポートフォリオが広がってきたら、「さらに面を広げる」&「プロセスでフィーをいただけるようにする」という観点をもとに、1段階大きな実績を作るための提案をできるようにする。
→今ココ。当初は聞いてもらえなかったような「風呂敷を広げた提案」ができるようになってきた。一回り大きな実績を作りにいくフェーズ。
今後の商品開発に乞うご期待。
コメント